ギルドシステム

(0コメント)  
最終更新日時:
2014年1月22日 - ワイルドスターのチーム

(序文省略)

基本

ワイルドスターのギルドを設計するにあたって、我々は一方でMMOプレイヤーにとって完ぺきになじみのあるもの、また一方でワイルドスターのユニークなひねりが効いたものを求めました。

それではすべての明らかな機能を箇条書きで説明します。

○ギルド作成

○ギルド倉庫
完全許可/引き出し制限/入室制限
再-命名タブ

○ギルドランクのカスタマイズの完全許可

○ギルド上納金のオプション
(ギルドリーダーがこのオプションをオンにした場合、稼いだお金の5%がギルド倉庫に寄付される)


一般的な部分の説明を省いて、真っ直ぐワイルドスターの3つの特異な機能に移ります。


恩恵:ギルドのホロマーク(三次元エンブレム?)

ギルドについて話し合うとき、誰もが群衆の中で彼らのグループが目立つことを望みます。

あなたがB分隊かPチームかどうかを、視覚要素によって明確できることを望みます。
そしてそれは誇らしげにあなたのギルドへの忠誠を表示します。

他のゲームでは、それはタバード(陣羽織?)かエンブレムかもしれません。

しかしそのようなファンタジー風のやりかたでは、銀河辺境を超えて行けません。

ワイルドスターでは、ギルドはホロマークを作ることができます。
それはホログラフィクのエンブレムで空中あるいはキャラの上に投射されます。

さまざまなロゴの要素を組み合わせて、
(リリース時点で65種類の内側と、65種類の外側があります。よって4225程の組み合せが可能です。)
そして各プレイヤーは、キャラのどの位置に表示するかを決定します。格好いい!

あなたはホロマークを背中に投射するか、肩に投射するか、頭上に投射するか、あるいはそれらを組み合わせるかのオプションを選べます。

PvPで誰かを打ち負かしたい?
あなたのホロマークはだれが彼らを打ち負かしたか知らしめるのを確実にします。

ギルドで敵のワープロットに侵攻したい?
確実に敵に誰がボスだか分からせるでしょう、敵の首の上の135個のホロマークを得る間に(???)。


通貨:ギルドインフルエンス

多くのMMOゲームで、ギルドはプレイヤーの社会的グループです。

彼らはレイドを一緒にし、IPネットワーク電話システムにたむろし、しかし個々のプレイヤーは彼ら自身のオープンワールドをさまよっていて、
ギルドはギルドネームを指し示す以外は何もしません。

ひどい、ひどい恥だね - そしてワイルドスターでは違います!

ワイルドスターにおいては、我々はギルドメンバーが一緒にプレイすることを望みます。

そして、インフルエンスとしてしられるギルドの通貨を通して動機を与える等、我々はなんでもするつもりです。

ギルドは単にギルドメートと一緒にワイルドスターをプレイするという方法で、インフルエンスを得ます。

"プレイする"とは文字通りに、ギルドメンバーとグループを組み、ほとんどなんでも好きなことやってください。
クエストしたり、クリーチャーを狩ったり、ダンジョンを走破したり、レイド、PvP等です。

グループにより多くのギルドメンバーがいた際、より多くのインフルエンスを得ます。
当然、グループ全員がギルドメートだった場合が一番理想的です。

(As the saying~の部分、省略)

これはほぼ間違いなくギルドシステムの最も重要な部分へ議論を導きます。
それはどのようにインフルエンスを使うかです。


報酬:ギルドパーク


インフルエンスの使い道は主に以下の3つがあります。
1. ギルドアンロック(追加のギルド倉庫とプレイヤー召喚を含む)
2. ギルド範囲のバッフ
3. 消耗品のギルドアイテム

アンロックして稼働しうる6つのギルド範囲のバッフがあります。
バッフのアンロックは1回限りで、多くのインフルエンスを必要とします。

一度アンロックすると、バッフは少量ずつインフルエンスを消費しながら7日間(現実時間で)継続します。
この7日間にログインしたギルドメンバーは誰でもこのバッフの恩恵を受けます。

これらのバッフは、主にゲーム内の通貨の獲得レートの上昇(ブースト)させます。
経験値、NPC派閥への評判、それにインフルエンスそれ自体を含みます。

消耗品は、その場でインフルエンスを消費して、ギルド倉庫に召喚するような物です。

ギルド範囲のバッフと既に個人で稼働させているバッフは個々に重なって働きます。



ご覧になった通り、活発にチャットをしているものの、グループを組んでプレイしない大きいギルドよりも、
ギルドメンバーで一緒にプレイする小さいギルドは、はるかに多くのことを成し遂げるでしょう。

我々はギルドの意欲が、社会的なことを促すことに本当に興奮しています。



情報元(公式記事)
http://www.wildstar-online.com/en/news/guilding_the_space-lily_with_wildstar.php
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Hyper Wave
2 Unsteady Miasma
3 パス
4 Astral Infusion
5 Recharge
6 アップデート・ノート ビルド6731
7 Tips
8 Commandリスト
9 Decimate
10 クラス
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動