AMPs

(0コメント)  
最終更新日時:


AMPsは主にキャラクターの戦闘関連の能力を強化するシステムです。
レベル6よりAMPグリッドにAMPポイントを費やして実施します。

AMPsはアサルト、サポート、ユーティリティの領域とそれらのハイブリッド(ハイブリッドAS、AU、SU)領域により構成されています。

各領域は、3つのTierを持ち、次のTierを開放するには特定のポイントを費やす必要があります。
Tier2を開放するには、Tier1に3ポイント費やす必要があります。
Tier3を開放するには、Tier1・Tier2に11ポイント費やす必要があります。

ポイントを費やすと各AMP毎にCritical Hit確率+2.5%等を強化を得ます。
必要なポイントはTier1で1、Tier2で4、Tier3で6、Tier3のアクティブ・アビリティで2ポイントが必要です。
(添付の画像の例では、Tier1に11個で11、Tier2に3個で12、アクティブ・アビリティに1個で2の計25ポイントです)

得られる強化は主に常時効果が得られるパッシブなものになっていまが、
Tier3の各ロールの真ん中のAMPは、アクティブなアビリティになっています。
(すなわちあらかじめキーへ割り当てて戦闘の際にそのキー押して発動)

多くのAMPsは連鎖しており、すなわち2番目と3番目のそれを開放するには1番目のそれを得る必要があります。
またTier2以降の各AMPはドロップ、クエスト報酬、商人から購入等で入手する必要があります。
(Tier3のアクティブ・アビリティは、AMP入手の必要はありません)

例えば、Tier2のあるAMPを覚えるには、連鎖するTier1の3つAMPを覚え(この時点でTier2開放)、
そのAMPを入手して使用し(鍵マークが○に変化)、さらにこの○にポイントを費やす必要があります。

レベル50において、あなたは55ポイントを持つはずです。
(レベルアップ時に貰えるポイントとは別に10ポイントは首都にいるElder Gem VendorよりAMP Power Upgradeを買って増やします)



参考記事
https://forums.wildstar-online.com/forums/index.php?/topic/9855-chief-sarcans-guide-to-attributes/

参考ページ
http://ws-base.com/

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Hyper Wave
2 パス
3 Astral Infusion
4 Recharge
5 Unsteady Miasma
6 Tips
7 アップデート・ノート ビルド6731
8 クラス
9 ソルジャーミッション
10 Decimate
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動