ハウジング

 
最終更新日時:
レベル14になり、各勢力の首都で、プロトスター社のクエストを完了するとハウジング・プロットが得られます。

ハウジング・プロットの構成


ハウジング・プロットは以下の構成になってます。
 1つの家用プロット(2x2)
 2つの1x2プロット
 4つの1x1プロット


何種類かの家があり、それぞれ外観、広さ、部屋構成、入手経路や入手難度が異なります。

1x2プロット

採集スポット、BBQピット、栽培用の庭、クラフティングステーション等です。

最初から建築可能なものが

これはGarden Tier 1が建築済みなので、抜けてます。
言い換えれば、同じ種類の物は2個は設置できません。

FABkits入手後、建築可能なものが(一部)


2x2プロット

Landscape(景観)やチャレンジ等です。

詳しくはこちらを
http://wildstaronline.wikia.com/wiki/Plugs

ハウジングから得られる効果

好みの家具で家を飾りつけて楽しんだりする以外で、
ハウジングから得られる効果は以下の通りです

  • バッフ
ハウジングの入り口にあるボードから、24時間の経験値上昇のバッフが得られます。

  • ログアウト・ボーナス
ログアウトを家で行うとログアウト・ボーナス(rested XP)がより多く得られます。
より多くの装飾品を家に配置すると、ログアウト・ボーナスが増えます。

  • 各種建築物から
自分が必要とする建築物を建て、それらの機能を利用することできます。

  • 各種チャレンジ
チャレンジを実施して、成功するとその効果が得られます。

なお、自身のハウジングにリコールができ、そのCTは20分です。
その後、ハウジングから退出した際は、ハウジング・リコールした地点に戻ります。

動画
公式動画(Dev Speak):WildStar Housing
 


公式動画(A WILDSTAR FLICK):Protostar Announces Nexus Housing Initiative
 


動画:WildStar Beta: Housing (with Kaeyi Dream)
 

MMORPG.com(翻訳)

Player-Housing-More-Than-Just-an-AddOn

Wildstar Central(翻訳)

Housing System
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
種族
種族・クラス対応表
クラス・鎧対応表
Warrior
Esper
Spellslinger
Stalker
Medic
Engineer
掲示板

更新履歴

Wikiメンバー

左サイドメニューの編集
最近の更新

2016/05/21 (土) 08:46

2016/05/21 (土) 08:34

2014/07/10 (木) 16:42

2014/07/08 (火) 13:36

2014/06/20 (金) 09:50

2014/06/20 (金) 09:49

2014/06/18 (水) 15:56

2014/06/17 (火) 16:33

2014/06/17 (火) 14:42

2014/06/17 (火) 13:59

2014/06/17 (火) 13:56

2014/06/17 (火) 13:47

2014/06/17 (火) 12:02

2014/06/17 (火) 12:01

2014/06/16 (月) 15:08

2014/06/16 (月) 15:06

2014/06/11 (水) 13:32

2014/06/11 (水) 13:30

2014/06/10 (火) 11:18

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】ハーフアニバーサリーアップデート内容まとめ【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略Wiki

サイト内ランキング
Hyper Wave
Unsteady Miasma
パス
4 Astral Infusion
5 Recharge
6 アップデート・ノート ビルド6731
7 Tips
8 Void Pact
9 クラス
10 Decimate
ページ編集 トップへ
コメント 0